上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
アメリカ独立記念日の、この週末は連休だったのでまたまた旅へ出てました(;^ω^)
旅に行って、ブログ書き終わったら次の旅に出て、っていう繰り返し。帰国前で忙しいはずなのに、旅に行き過ぎのような・・・
今回はシャーロットから車で北東に5時間ほど行ったところ、ウィリアムズバーグ&ジェームズタウンに行ってました。
とても古い町で面白かったのですが、ま、そのへんはまたおいおい詳しく書いていくとして・・・・
おおざっぱさに定評のある、アメリカのケーキ。
独立記念日の記念ケーキが出てましたんで、ちょっとご紹介を・・・・

絵の具を左から右にグシャーと受け流したかのような、このクリームの曲線。(まっすぐですらない)
絞るだけなのに、尻すぼみのフォルムが汚い。(絞りのキレが悪い)
誰が買うの、これ・・。
私が作った星条旗ケーキが、ずいぶんマトモに見えてくる ↓

そして、巨大ハンバーガー型のケーキ。

着色料をふんだんに使ったクリームでトマトやレタスや肉やマスタードを表現。不味そうにしかみえん。
毎回毎回、なんでケーキはこうなるんだろ・・・・!!(-_-;)
やはり、お猿のピーちゃんが作っとるんやろか・・・
↓ 過去のアメリカケーキ記事はこちら
★ アメリカのケーキのひどいクオリティ その1★ アメリカのケーキのひどいクオリティ その2
- 関連記事
-
スポンサーサイト